土曜日: 趣味に関する本や雑学収集本– category –
-
【読書日記78】『字幕翻訳虎の巻 聖書を知ると英語も映画も10倍楽しい』
こんばんは。土曜日は、趣味に関する本や雑学収集本です。 字幕翻訳者による聖書案内 私の宗教との関わりというと、初詣には神社に行き、クリスマスはお祝いして、お葬式はお寺からお坊さんに来ていただいて、といった典型的な日本人スタイル。そして、翻... -
【読書記録68】『映画現場のプロたちが教える 面白さが100倍になる鑑賞術』
こんばんは。土曜日は、趣味に関する本や雑学収集本です。 翻訳者は、一番深く鑑賞する観客 映画を見るのは、映画を作るのと同様、本質的にはとても大変な作業なのです。知識をフル稼働させながら作品に向かい合い、それでいてしっかりと喜怒哀楽は殺さず... -
【読書記録62】『宇宙人とみつける仕事図鑑』
こんばんは。土曜日は、趣味に関する本や雑学収集本です。 令和のお仕事図鑑 子どもの頃、「将来なりたい仕事」を考えるのも、人と話すのも好きでした。まあ、今思うと世代的にも地域的にも選択肢はかなり限られていたし、移り気でしょっちゅう変わってい... -
【読書記録56】『声優の教科書: 基礎編からプロでも役立つ実践編まで』
こんばんは。土曜日は、趣味に関する本や雑学収集本です。 翻訳の前に、その文書に親しみたい 例えば、ユーザーマニュアルを翻訳するなら、まずはソース言語で書かれたマニュアルと、ターゲット言語で書かれたマニュアルそれぞれに親しむことが重要。この... -
【読書記録46】『英米文学エピソード事典』
こんばんは。土曜日は、趣味に関する本や雑学収集本です。 英米文学者たちのエピソード集 文学部出身の方なら、作品だけでなく作家について深掘りする講義を受けた方も多いのではないでしょうか。作品を楽しむときに作家についての知識を入れておくことに... -
【読書記録40】『アメリカ大統領図鑑』
こんばんは。土曜日は、趣味に関する本や雑学収集本です。 大統領を知って、歴史を知る どれだけ歴史や政治経済に興味がない人でも数名は名前を言うことができるだろう、アメリカ大統領という存在。映画やドラマで好きな俳優さんが演じて身近に感じている... -
【読書記録34】『ミュージック・ライフ大全』
こんばんは。土曜日は、趣味に関する本や雑学収集本です。 洋楽ファンはめんどくさい? 少し前に翻訳学校で音楽モノのドキュメンタリーを扱いました。そんな話を、まだ「レコードショップ」と言われていた頃に店員をしていたという方にしたら「洋楽ファン...
1